ギャラ飲みは確定申告必要?難しい税金や経費の疑問を徹底解決!
ギャラ飲みで稼いだら確定申告をしないといけないの?
ギャラ飲みでいくら稼いだら税金がかかるのか知りたいな…。
こんな思いに応えていきます。
ゆめと申します。
副業ギャラ飲み歴1年目ですが、パパ活やキャバ派遣経験など女子バイトのスキルを活かし、ギャラ飲みだけで月に20万円ほど稼いでいます。
ギャラ飲みは飲み会に参加するだけで大金を稼ぐことができ、若い女性なら一度は憧れるバイトですよね。
最近はメディアでも取りあげられることが増えてきて、徐々に注目が集まってきています。
ですが、「稼げる」ということは同時に、納める税金の額が増えていくということでもあります。
ギャラ飲みも労働の対価として収入が発生するので、他の職種と同様確定申告をして税金を納めなくてはいけません。
そんな方に向けて、今回ギャラ飲みの税金や確定申告について詳しく解説していくので、是非参考にしてみてください。
そもそも確定申告とは?
まず「確定申告とは何なのか?」という点ですが、これは「収入のある人が、自分で所得税を計算して申告することによって確定させる作業」のことを指します。
所得税というのは収入にかかる税金のことで、毎月入ってきた収入に後からまとめて納める形になります。
この所得税は、収入が多ければ多いほど額が上がってきます。
課税される所得金額 | 税率 |
195万円以下 | 5% |
195万円を超え 330万円以下 | 10% |
330万円を超え 695万円以下 | 20% |
695万円を超え 900万円以下 | 23% |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% |
4,000万円超 | 45% |
所得の額によって、上記の税率が適用される形になります。
なのでもし仮に4000万以上稼いだら、45%も税金を納めないといけないんですね…。
とりあえず、「確定申告とは、所得にかかる税金の額を確定させて国に申告する制度」と思っていただければOKです。
ギャラ飲みで確定申告はしないといけない?
確定申告は、基本的に開業届を出して個人事業主として働いていたり、経営者として利益を出している人にかかってくる申告制度になります。
逆に普通のサラリーマンの給与は、源泉徴収という形で会社が代わりに税金を納めてくれるので、確定申告する必要がないんです。
では、ギャラ飲み女子は確定申告が必要なのでしょうか?ギャラ飲みの税金事情について詳しく解説していきますね。
ギャラ飲みの報道を見ていて、収入は確定申告しているのかしら?と余計な心配をしてしまう
— gyaba (@gyaba_) August 21, 2019
結論:ギャラ飲み女子も確定申告をする
結論から言うと、ギャラ飲み女子も確定申告をする義務があります。
報酬がどのように支払われるかによって、確定申告の手順が若干異なるので、注意してください。
働いた分の給与または報酬に対して所得税が掛かってくるので、その税金額を自分で計算し、年明けの確定申告シーズンに税務署まで行って申告する形になりますね。
ギャラ飲みの運営会社によって
- 給与
- 業務委託としての報酬
のどちらで支払われるかが変わってきます。この違いについては以下で解説します。
給与として受け取っている場合
ギャラ飲み運営会社から給与として報酬が支払われる場合、以下のケースに該当する際、確定申告する必要があります。
- ギャラ飲み仲介業者に源泉徴収義務がない
- ギャラ飲み以外の給与収入があってかつ、最も少ない収入源の給与が20万円以上の場合
この際、ギャラ飲みの所得は「事業所得」か「雑所得」として確定申告する必要があります。
- 事業所得…年間を通じてコンスタントに稼げている場合
- 雑所得…不定期で稼いでいる場合
また、税金を支払う際には基礎控除が適用されていきます。
経費を差し引いた年間の所得から、控除額を引いた分だけ税金を支払うんですね。
控除額については
- 所得金額2400万円以下…48万円
- 所得金額2400〜2450万円以下…32万円
- 所得金額2450〜2500万円以下…16万円
- 所得金額2500万円超〜…0円
という形で決まってきます。
基礎控除についての詳しい説明はこちらの記事を参考にしてください。
≫≫19 何が変わる? 2020年基礎控除・給与所得控除改正
まとめると、
- 本業としてギャラ飲みをしている…年間48万円以上稼いだら確定申告必要
- 副業としてギャラ飲みをしている…年間20万円以上稼いだら確定申告必要
という形になります。
ご自身の状況に応じて、確定申告するかしないかが決まってきますよ。
業務委託として受け取っている場合
ギャラ飲み仲介業者が業務委託として外注費の中でやり繰りしており、ギャラ飲みを副業として収入を得ている場合、確定申告が必要になります。
この場合、得た収入は所得として換算され、「収入ー経費=税金のかかる金額」という形になります。
なので、経費にどれだけ使ったか?を自分できちんと計算する必要がでてくるんですね。
やるべきことは
収入を計算する
経費を計算する
申告書を提出する
この3つです。
という方は、基本的には「ギャラ飲み仲介業者が源泉徴収してくれるか、してくれないか」によって判断しましょう。
源泉徴収してくれない場合は、自分で報酬額や経費を計算して、納税額を確定させる必要があるんです。
これだけだとまだ理解できない方もいると思うので、YouTube等の説明を合わせて観て勉強することをお勧めします。
【確定申告ってそもそも何なの?今さら聞けない疑問を税理士が解説!】
プレゼントや贈与を貰った場合
ギャラ飲み中にプレゼントやお小遣いを貰った場合、こちらには贈与税という税金がかかります。
所得とは別に掛かってくるものなので注意してください。
贈与は、110万円未満の場合税金を支払う義務がありません。
また贈与には経費という概念がないので、「ギャラ飲みの交通費やメイク代を多めに支払って税金から逃れよう」という手が使えないという点も気をつけてください。
住民税も同時にかかってくる
確定申告をすると同時に、住民税も同時に掛かってきます。
住民税は、前年の所得に応じて掛かってくる税金です。
支払う税額は各自治体によって異なりますが、総所得金額の10%から控除額を引いた数字になります。
こちらは確定申告をした時点で勝手に決まるので、わざわざ計算して申告する必要はありません。
ギャラ飲みの経費は適用される?
できる限り節税しようと思ったとき、経費が適用されるのかされないのかは気になりますよね。
中には、メイクや美容費を少し多めに支払って、経費を多くしようと考える人もいるかもしれません。
実際、経費がきちんと適用されるかどうかは、担当税務署の方針によっても変わってくるので一概には言えませんが、目安として解説していきます。
経費は直接売上に繋がっているかどうかが大事
経費とは、事業を行うために使用する費用のことを指します。
考え方としては、「経費が直接売上に繋がっているか、いないか」で判断されます。
なので、ギャラ飲み開催場所へ向かう交通費は旅費交通費として当然経費として計上されますし、運営会社との面接で使用したカフェ代などは交際費として計上されます。
ですが、衣装費、ヘアメイク代、美容院代などは判断が難しい部分です。
客観的に見て「ギャラ飲み用」と判断できれば問題ないのですが、プライベートで使用しているメイクや服装をそのまま使っている場合、経費として認められないケースもあるんですね。
ここで重要なのは、支払った経費が売上にきちんと繋がっているかどうかです。
なので「月に2万円しか稼げていない」という人が「ヘアメイク代や美容整形に月50万円使っている」とかだと、問題になってしまいます。
またどのくらいギャラ飲みに参加してどれぐらい稼いでいるかによっても、経費として認められるかどうかが変わってきます。
毎日のように参加しているなら当然美容費も必要になってきますが、月に1回だけの参加…とかだと認められないことが多いですね。
私も一時期、節税対策のために普段のメイク代、美容院代、化粧品代などを経費として落とそうとしていた時期がありました。
美容関連グッズを仕事用とプライベートで併用して使えば、普段の支出がそのまま経費になりますからね。
ですがある日、友人のギャラ飲み女子が税務調査をされたらしく、プライベートと併用していた化粧品代が経費として認められなかったという話を聞きました。
その出来事をきっかけに、担当税務署からも目をつけられてしまったみたいで、「かなり節税がしにくくなった」と言っていたんですね…。
この話を聞いて、やっぱり「事業用」と胸を張って言えないもの以外は経費として落とすのをやめよう、と思いましたね。
ギャラ飲みは確定申告しなくてもバレない?
「ギャラ飲みって別に確定申告をしなくてもバレないんじゃ…」と感じるかもしれませんね。
制度自体も複雑ですし、折角入った収入から税金が引かれると考えると辛い部分はあると思います。
ここから先は、確定申告がどのようにしてバレてしまうのかといった点を解説していきます。
基本的にバレる前提で申告したほうが良い
結論からいうと、基本的にはバレる前提で確定申告した方が良いです。
というのもギャラ飲みに一回参加するだけで
- 仲介業者
- 男性ユーザー
が同時に関わってきます。
自分がどれだけ隠そうとしても、男性ユーザーが経費としてギャラ飲み代を支払っていたら、その時点で税務署からはバレてしまいます。
ギャラ飲み代として出費しているという事は、その分のギャラ飲み代を収入として得た人がいるという事ですからね。
特にギャラ飲みは接待費として会社の経費で落とされる事が多いので、バレるリスクはかなり大きいですよ。
ギャラ飲みで確定申告をしなかったらどうなる?
ギャラ飲みで確定申告をせず、税金を支払っていない事が発覚した場合、追徴課税という税金が発生してしまいます。
レンタルビデオを返し忘れた際に発生する、延滞金のようなものです。
こちらは、法定納期限の翌日から完納するまでの期間に対して延滞税が発生してきます。
なので、支払いを伸ばせば伸ばすほど支払う税額は上がっていくんですね。
延滞税以外にも
- 無申告加算税…期限後に申告書を提出した場合に課される税金
- 過少申告加算税…申告書に誤りがあったり、申告税額増加の通知がきた際に課される税金
- 重加算税…帳簿の隠蔽や仮装などの不正行為が発覚した際に課される税金
これらのペナルティが課されてしまいます。
初めからきちんと清算して申告書を提出していれば生じない問題なので、毎年確実に確定申告するようにしましょう。
ギャラ飲みで確定申告せず脱税してしまった際の危険性については、こちらの記事にまとめたので合わせて参考にしてください。
まとめ:ギャラ飲みも確定申告しないといけない!
納税は国民の義務であり、収入を得る以上確定申告をする事は避けては通れません。
ギャラ飲みも例外なく確定申告しなければならないので、仕組みについて学びつつ、申告書を作成してみましょう。
できれば毎月「入ってきた収入」と「支払った経費」を清算して、確定申告シーズンにまとめて行う事がないようにできると良いですね。
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらRELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
飲めないけどギャラ飲みしたい女子必見!4つのコツと事前の準備とは
2020年03月23日
-
ギャラ飲みの審査に落ちた…原因は?受かるコツや落ちたときの対処法
2020年03月23日
-
ギャラ飲みと脱税の関係は深かった…知っておきべき3つの事実と対策
2020年03月23日
-
ギャラ飲みで英語の能力を活かして稼ぐ!2つのパターンを紹介
2020年03月23日
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらNEW新着のまとめ最新のまとめは、ここをチェック
-
パパ活で会う頻度や連絡頻度の悩みを解決!良い関係を作る3つのコツ
-
ギャラ飲みの相場が知りたい人必見!4つの参加方法別に相場を解説
-
ギャラ飲みに年齢制限はある?リアルな参加年齢層や稼げる年齢を解説