ギャラ飲みで扶養から外れて親バレ?!未然に防ぐ対策2つと裏技も

「ギャラ飲みで稼ぐと扶養から外れることはある?」
「扶養から外れたらどうなるの」
「ギャラ飲みで扶養から外れないためにすべきことが知りたい」
今回の記事は、ギャラ飲みと扶養制度の関係について詳しく解説しています。
ゆめと申します。
副業ギャラ飲み歴1年目ですが、パパ活やキャバ派遣経験など女子バイトのスキルを活かし、ギャラ飲みだけで月に20万円ほど稼いでいます。
結論から言うと、親の扶養に入っているギャラ飲み女子は稼ぎすぎると扶養から外れて親バレするリスクがありますが、きちんと対策すれば大丈夫です。
難しくなりがちな扶養関係の話ですが、できる限りシンプルにわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ギャラ飲み女子は扶養制度について正しく知っておくべき!
ギャラ飲みをしている女性の年齢層は20代が圧倒的に多いです。
特に、ギャラ飲みというものがメディアで取り上げられてからというもの、大学や専門学校に通いつつ気軽なアルバイトとしてギャラ飲みを行う20代前半の女性が目立ちます。
ただ、学生さんや家事手伝いの状態の方は、ギャラ飲みするにあたって注意しなければならないことがある場合があります。 それが、日本の扶養制度です。
扶養制度について、すごくシンプルに説明しますね。
生計を立てている人が親族を養うこと=扶養
ある金額から一定の金額を差し引くこと=控除
養っている親族が条件を満たしている場合に、生計を立てている人が支払うべき税金が一部控除される…という制度があって、これを扶養控除と呼びます。
中でも19歳以上23歳未満を養っている人は、控除される税金の額が高くなる特定扶養控除となります。
理由としては、19歳以上23歳未満は学費等でお金がかかる家が多いから。
もちろん、学生じゃなくても養われている立場の19歳以上23歳未満は対象になります。
19歳以上23歳未満がいる家庭の親は、その多くが扶養控除として税金が安くなっているということですね。
ここで注意すべきことがひとつ。
それは、養われている立場の人が稼ぎすぎてしまうと、扶養から外れてしまういうことです。
SNSではこんなつぶやきがちらほら。
バイトしすぎて扶養外れた
— みーやん (@mi8n3) July 2, 2019
一般のバイトでも、頑張って働きすぎて扶養から外れたという話は少なくありません。
私も大学時代に飲食店でバイトしていて、長期休みの際に毎日フルタイムで出勤していたら扶養から外れるギリギリまで稼いでしまって焦った経験があります。
時給がそこまで高くないバイトでもこんなことがあるのですから、ギャラ飲みで稼ぐことによって扶養から外れてしまうということは全くありえない話ではないですよね。
制度上、扶養控除の対象となるのは19歳以上23歳未満となっていますが、ギャラ飲みに限ってはお酒が絡みます。
また多くのギャラ飲みアプリは未成年の登録を受け付けていませんので、収入源がギャラ飲みの場合に限っては20~22歳の女性が注意すべきということになります。
次の項目では、扶養から外れてしまうパターンを詳しく解説していきます。
ギャラ飲みで扶養から外れてしまうパターン
条件を満たしていれば、扶養から外れることは絶対にありません。
ただ、ギャラ飲みのように手軽にたくさん稼げるバイトをすると、満たさなければいけない条件から外れやすいんですよね…。
特定扶養控除の対象でいるための条件を簡単に言うとこちらになります。
- 19歳以上23歳未満であること
- 家族に養われている状態であること
- 自分で稼いだ金額が年間103万円以下であること
ギャラ飲み女子の皆さんに特に注目していただきたいのが3点目。
実は、ギャラ飲みで受け取るお金が給料として支払われる場合、その総額が年間103万円を超えた時点で親の扶養から外れてしまうことになるんです。
特にギャラ飲みの稼ぎをアプリやサイトを通して給料として受け取っている場合は要注意。
アプリやサイトは登録者にいくら振り込んだか、当然のことながら記録しています。
本来、扶養控除の条件を満たさなくなった場合は、その事実を税務署に申告しなければなりません。
特定扶養控除の条件に当てはまる親族がいるということで、親は税金が一定額控除されて安くなっているからですね。
ちなみに特定扶養控除だと、親の税金はこんなにも控除されます。
所得税は63万円
住民税は45万円
税務署に申告しなかった場合、扶養している側に税務署から通告が来ます。
シンプルに、親に自分がけっこう稼いでいることがバレて、その上親は控除されていた分の税金も追加で支払わなければならなくなるということです。
ちなみに複数のアプリやサイトで稼いでいたとしても、総額で計算されるということは忘れてはいけません。
では次に、ギャラ飲みで扶養から外れてしまったときに起こりうるリスクについてお話ししていきますね。
ギャラ飲みで扶養から外れた際に考えられるリスクとは
扶養に入っているギャラ飲み女子が扶養から外れるとどうなってしまうのでしょうか。
考えられるリスクを2つ紹介します。
親にギャラ飲みがバレるかも
親が税務署から受け取る通告には、子どもがどんなバイトをしていくら稼いだか、という詳細は書かれていません。
しかし、親の立場からしたら突然自分が支払う税金が高くなるわけで、大半の親は驚きと怒りの両方を覚えるのではないでしょうか。
親の支払う税金がどのくらい増えるのかは、親の年収によって税率が異なります。
例として税率が10%の家庭で子どもが扶養から外れた場合、
本来控除される所得税63万円の10%…63,000円
本来控除される住民税45万円の10%…45,000円
単純計算で10万8千円を、親は税務署に支払うことになります。
いきなりこんなに追加で税金を支払うことになったら、
「いったい何のバイトをして103万円以上も稼いだの?」
と多くの親が聞きたくなると思います…。
飲食店等のアルバイトで週に何日もフルで出勤している姿を親が見ていたりすれば、納得はするでしょう。
ただギャラ飲みの場合、夜に飲みに行って短時間で何万円と稼げてしまうわけで、親からしたらいつどうやってそんなに稼ぐことができたのか疑問に思うのは当然です。
扶養から外れたことによって、ギャラ飲み女子は親から問い詰められ、親バレしてしまう可能性があるわけです。
ギャラ飲みが親公認ならば良いかもしれませんが、実際問題、自分の子供のギャラ飲みに否定的な親がほとんどだと思います…。
ギャラ飲み女子は、扶養から外れることで芋づる式にギャラ飲みが親にバレて、面倒なことになる可能性があるということです。
税金を支払わなければならなくなるかも
ギャラ飲みで稼いだ金額によっては、自分で税金を払わなくてはならなくなります。
所得の総額が126万円以上で住民税、130万円以上で所得税を納める義務が発生するのです。
バイト代の使い道学費なのに扶養外れた分の20万税金払わなきゃいけないの日本辛いなあ!?!強く生きよう
— ゴリラさん🦍 (@gorillasandayo) February 20, 2020
年間で稼いだ額が高ければ高いほど税率は高くなるので、ギャラ飲みのように手軽に高収入を得られるバイトで稼ぎすぎると後からびっくりするような額の税金を支払うことに…。
年収と税率についてはこちらの動画が参考になりますので、チェックしてみてくださいね。
【税率が上がる年収の目安とは】
扶養から外れるデメリットへの対策2つと裏技
親の扶養に入りつつギャラ飲みをして稼いでいるという若い女性は少なくありません。
女子大生でギャラ飲みしているという方もとても多いですからね。
そういう方がまず恐れるのは、やはり親バレ。
親にギャラ飲みで稼いでいるとバレた上に高額の税金を納めなければいけなくなった…なんて状況を思うと怖いですよね。
ギャラ飲み女子が扶養から外れてしまうと、デメリットが大きいです。
ということで、扶養から外れるデメリットへの対策と裏技を紹介していきます。
103万円以上稼がないように調整する
そもそもの話ですが、103万円以上の収入がなければ扶養から外れることはありません。
ということで一番簡単な対策として、扶養から外れたくない場合は自分で稼ぐ額をおさえながら働くようにすべきです。
大体月8~9万円の間で稼ぎを調整すると、ぎりぎり103万円を超えない計算になります。
ギャラ飲みのたびに自分が総額でいくら稼いでいるか、確認するようにしましょう。
給料としてではなく現金で報酬を受け取る
正規のやり方としては、上で説明した103万円を超えないように調整しながら稼ぐというのが一番良い方法です。
しかし、せっかくギャラ飲みというものがあって稼げるのなら、少しでも多く稼ぎたいというのがギャラ飲み女子の心理…。
ということでもう一つの方法を紹介しますね。
まず、ギャラ飲みアプリを経由して稼ぐと給料として稼いだことになるため、扶養に入っている方は103万円以上収入があった場合ほぼ確実に扶養から外れてしまいます。
ギャラ飲みアプリの会社はちゃんとした経営をしているので、国にきちんと誰にどのくらい支払ったか毎年申告するからです。
どうしても扶養から外れたくない、稼いでいることがバレたくないという場合はアプリ経由ではなくギャラ飲み相手から直接現金を受け取る方式で稼ぐのがオススメです。
扶養というのは所得税と住民税だけに関係する制度なので、ギャラ飲み相手から直接現金を受け取る場合は給料ではなく贈与という形になり、扶養云々は一切関係なくなります。
アプリを通すわけではないので、誰からいくらもらったかというのもわかりません。
ただし、贈与をして現金を受け取る場合であっても、受け取り総額が110万円をこえると今度は贈与税が発生するという部分には注意が必要です。
いろんなギャラ飲みで数万円ずつ細かく現金手渡しで稼いでいる場合、税務署にバレづらい…なんて声も聴くことがありますが、納税は国民の義務なので必ずすべきです。
というか税務署の調査能力を舐めてかかると、今は良くても数年後などに追徴課税されてひどい目になることも考えられます。
110万円を超える贈与を受けたら、これはこれで自分できちんと確定申告しましょうね。
ちなみに、こちらは申告したからと言って親に通知が行くことはありません。
納税に関してはこちらの記事で詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
扶養も贈与税もクリアして最大限稼ぎたい場合の裏技
上記の2つの方法だと、扶養から外れることなく、そして贈与税を払う必要もない範囲で稼げるのは年間それぞれ100万円ちょっとずつ。
「扶養も贈与税もクリアして、最大限に稼ぐ方法はないの?」
こう感じた方のために、ちょっとした裏技的な方法も紹介しておきますね。 それが、上記2つの方法を組み合わせて稼ぐという方法。
アプリ経由のギャラ飲みでギリギリ年間103万円以下におさまるように稼ぎつつ、アプリを経由しない現金受け取りの方法で110万円以下におさまる範囲で稼ぐのです。
こうすることで、扶養から外れず贈与税も避け、年間210万円ちょっとは稼ぐことが可能となります。
学生さんがバイト感覚で稼ぐならば、十分すぎる額ではないでしょうか。
扶養控除は親にとってもありがたい制度なので、20~22歳のギャラ飲み女子は自分だけでなく親のためにも、控除内で稼ぐ方向で考えるのが良いと思います。
23歳を超えたら、そこから先はもう扶養控除は関係ありません。
親元を離れて自立する方も増えると思いますので、そうなったときには確定申告をしつつ自分で好きなだけ稼ぎましょう。
まとめ
扶養に入っている状態のギャラ飲み女子は、稼ぎ方と稼いだ金額次第で扶養から外れてしまうことは実際にあり得ます。
扶養から外れるとそれだけ稼いでいることが親に知られ、稼いだ方法など追及され、ギャラ飲みしていることが親バレするかもしれません。
扶養関連でギャラ飲みが親にバレたくなかったら、扶養制度についてしっかり理解し、扶養内で稼いだり報酬を現金で受け取ったりなど賢く対策して稼いでいきましょうね。
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらRELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
飲めないけどギャラ飲みしたい女子必見!4つのコツと事前の準備とは
2020年03月23日
-
ギャラ飲みの審査に落ちた…原因は?受かるコツや落ちたときの対処法
2020年03月23日
-
ギャラ飲みと脱税の関係は深かった…知っておきべき3つの事実と対策
2020年03月23日
-
ギャラ飲みで英語の能力を活かして稼ぐ!2つのパターンを紹介
2020年03月23日
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらNEW新着のまとめ最新のまとめは、ここをチェック
-
パパ活で会う頻度や連絡頻度の悩みを解決!良い関係を作る3つのコツ
-
ギャラ飲みの相場が知りたい人必見!4つの参加方法別に相場を解説
-
ギャラ飲みに年齢制限はある?リアルな参加年齢層や稼げる年齢を解説