リゾキャバで働くならブログをはじめてみない?収益化の方法も解説!

リゾキャバの体験をブログにするメリットとデメリットは?
ブログをどうやって収益化すればいいの?
という方のために、記事を書いています。
ゆめと申します。
リゾキャバは過去、勤務期間1〜3ヶ月の短期で5回ほど経験があります。
観光を楽しみつつ、月平均30万円前後稼いでいました。
リゾキャバでは普段体験できないことができます。
ネタがつきないし時間もたっぷりあるので、ブログをはじめるのにピッタリの環境です。
リゾキャバの体験談や実際に食べてみたグルメなどを記事にし、アドセンスやアフィリエイトで収益化するのもおすすめですよ。
本文では、リゾキャバでブログをはじめるメリットデメリットはもちろん、収益化の方法についてもお話していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
リゾキャバで働くならブログを始めてみよう
リゾキャバでは、普段の生活ではできないことが体験できます。
せっかくなので、離島での生活やリゾキャバの仕事内容などをブログに書いて、収益化してみるのがオススメです。
1日のうちの4~5時間はリゾキャバで働き、出勤前や休日はたっぷりと自分の好きなことに時間を使えるリゾキャバ。
自由な時間がとても多いので、今までなかなかブログを始められなかった人も、時間に追われて続かなかった人も、リゾキャバを機にブログをはじめてみませんか?
リゾキャバの体験をブログにするメリット
リゾキャバの体験をブログにするメリットは下記のとおりです。
時間がたっぷりある
お金がかからない
ネタがたくさんある
それぞれ詳しく解説していきます。
時間がたっぷりある
リゾキャバの最大の魅力は、時間がたっぷりあるというところ。
1日に働く時間は夜の約4~5時間と短く、週1日か2日程度お休みがあります。
普通のアルバイトより時給もよいので、短い時間で効率的に稼げるのもおすすめのポイント。
普通のOLであれば、平日9時~18時までは会社にいなければいけないですし、通勤や睡眠時間を考えると平日に使える自由時間はわずか3時間程度ですよね。
リゾキャバなら、OLの倍以上の時間を自由に使うことができます。
自分の時間を無理して削ることなく記事が書けるので、ブログを続けやすいのが魅力です。
私が石垣島にリゾキャバへ行ったときの勤務時間は、20時~0時まででした。
仕事が終わったあとすぐ近くの寮にもどり、メイクを落としたり夜食を食べたりして2時には就寝。
次の日は9時~10時の間に起きて、出勤準備をするまでの8時間ほどは自由に過ごしていました。
もちろんアフターや二日酔いなどでダウンして、夕方くらいまで寝てしまっていたこともありますが、基本的には午前中には起きて自由時間を満喫していましたよ。
お金がかからない
都心にいると、服を買ったりテーマパークに行ったりと、娯楽の誘惑に負けてお金を使いがちに。
それに加えて都心は家賃も高いので、毎月大金があっという間になくなってしまいますよね。
いっぽう、離島のリゾキャバでは驚くくらいお金がかかりませんし、使うことがありません。
なぜなら、寮費も安くアクティビティはマリンスポーツがほとんどで、服などを買うことも少ないからです。
リゾキャバの寮費は1日500円~1,000円が相場で、時給は1,500~2,000円くらい。
月にすると20~30万円稼げるので、しっかりとお金が貯められるのが魅力です。
リゾキャバのお給料については、下記で詳しく説明していますのでチェックしてみてくださいね。
そして気になるブログの初期費用は、8,000円~1万円くらいです。
リゾキャバで働いていれば、初期費用の1万円くらい支払うのは苦ではないと思います。
初期費用の内訳は下記のとおりです。
ドメイン代(お名前.comで約1,000円)
サーバ代(エックスサーバのX10プランで約7,260円)
パソコンがあれば、サーバ代とドメイン代くらいしかかからないので、気楽にはじめることができますよ。
ネタがたくさんある
リゾキャバで働くと、ブログに書けるネタがたくさんできます。
- リゾキャバに来るお客さんのこと
- リゾキャバのお給料や働いてみた体験談
- 離島のおすすめグルメ
- 沖縄の離島ならマリンアクテビティ
- 北海道の利尻島なら隣の礼文島観光
など、働いたり遊んだりするだけで、わざわざ探さなくても勝手にネタが増えていくのがリゾキャバのすごいところ。
ガイドブックに載っていない、知る人ぞ知るオススメのお店をお客さんやお店のスタッフに聞けることも。
リゾキャバの体験談をメインにブログを作成してもいいですし、離島のおすすめグルメをまとめたブログを作ってもいいかもしれませんね。
リゾキャバの体験をブログにするデメリット
リゾキャバの体験をブログにするデメリットは下記のとおり。
ひきこもりがちになるかも
身バレする恐れがある
くわしく解説していきます。
ひきこもりがちになるかも
ブログは、記事を書くだけでなくデザインをカスタマイズしたり、写真を編集したりと意外とやることがたくさんあります。
そんな細かい作業や記事を書くのが楽しくて、ブログに熱中しすぎてしまうかもしれません。
あまりブログに熱中しすぎると、せっかくリゾキャバに来ていても楽しむ時間が減ってしまう可能性があります。
1日にブログをいじる時間を決める
更新頻度を週に〇回までと決める
などして、根を詰め過ぎない程度にするのがおすすめ。
無理せず気楽に記事を書くと、仕事、遊び、ブログの3つのバランスがちょうどよく取れるはずですよ。
【リゾバしながらブログに力を入れ始めて思ったこと】
🙃ブログに書きたいことありすぎ丸
🙃1日1記事、多くて2記事目の下書きか構成までが限界
🙃結構ブログでやること多すぎ丸副業でブログかける人マジですごいわ…😇
昼間暇なリゾキャバやってるわしは1日1記事書けるか書けないかですわ😇— リサぴょん🧁😈シュガーモンスター (@risa_richa0227) October 14, 2019
身バレする恐れがある
あまり詳しく自分の情報やお店のことをブログに書くと、お客さんやお店の人に特定されてしまうかもしれないので注意してくださいね。
自分の記事や写真をブログにあげるということは、不特定多数の人に見られる可能性があるということです。
ネットはみんなが見ているものだと考え、身バレが怖いのであれば自分の写真や名前は絶対に載せないようにしましょう。
という人も、自分の住んでいる場所や本名が知られないように工夫し、ストーカー被害に合わないよう十分気を付けてくださいね。
リゾキャバブログを収益化する方法
と疑問を持っている方も多いですよね。
ブログで収入を得る方法は、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどの広告収入が基本です。
アフィリエイトとは成果報酬型の広告のこと。
たとえば、リゾキャバの持ち物の記事を書いたとしたら、日焼け止めや水着などのアフィリエイトリンクを貼ります。
アフィリエイトリンクから、読者が商品を購入してくれたらお金が入る仕組みです。
Googleアドセンスとは、記事内に設置された広告がクリックされるとお金がもらえるシステムのこと。
クリックされるだけでお金が入るので、アフィリエイトよりも手軽に始めやすいのが特徴。
ワンクリックの値段は、数十円から数千円ほどと幅広いです。
アドセンスは購入してもらえなくてもお金が入るので初心者におすすめなのですが、ブログに広告を設置するにはGoogleの審査が必要になります。
審査は少し厳しいことでも有名なので、ブログをある程度作りこんでから受けてみるとよいでしょう。
一般的には、アフィリエイトとアドセンスは併用して使われているので、ブログを収益化したいと思ったらぜひチャレンジしてみてくださいね。
とはいえ、リゾキャバのブログを作りたいのであれば、リゾキャバに行きたいと考えている人の気持ちを考え、自分が実際に体験したことをわかりやすく綴っていくのが基本です。
収益化ばかり目指すと誰も読んでくれなくなるので、注意しましょうね。
下記は、ブログの始め方をとても詳しく解説している動画です、ぜひチェックしてみてください。
【完全初心者向け!ブログの始め方】
まとめ
リゾキャバは、生活しているだけで普段体験できないことができるという最大の魅力があります。
自由な時間がたっぷりあるだけでなくネタもたくさんあるので、ブログをはじめるにはもってこいの環境です。
リゾキャバでの体験談や、実際に食べてみたグルメなどを記事にして、アドセンスやアフィリエイトで収益化するのもおすすめ。
あなたの貴重な体験談をブログに綴って、リゾキャバに行きたいと考えている人に情報を発信してみてはいかがでしょうか。
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらRELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
【実態】リゾキャバはセクハラが酷い?働くデメリットを解説!
2020年04月09日
-
リゾキャバは年齢制限ある?40代でも働ける水商売バイトを紹介!
2020年04月11日
-
リゾキャバ体験者が教えるリゾキャバのリアルなお給料!
2020年04月17日
-
リゾキャバの生活ってどんな感じ?秘密の寮生活の体験談も!
2020年04月13日
ゆめ
フリーターという肩書を使いつつ、各種女子向け高収入バイトに励む日々を送る25歳。
・パパ活
・リゾキャバ
・キャバ派遣
・レンタル彼女
・ギャラ飲み
…と一通りの女子バイトを経験し、現在はギャラ飲みとパパ活をメインに稼いでいます。
私の忘備録的な意味も兼ねつつ、女子バイトに興味のある方にとって少しでも力になる記事を書いていきます。
詳しいプロフィールはこちらNEW新着のまとめ最新のまとめは、ここをチェック
-
パパ活で会う頻度や連絡頻度の悩みを解決!良い関係を作る3つのコツ
-
ギャラ飲みの相場が知りたい人必見!4つの参加方法別に相場を解説
-
ギャラ飲みに年齢制限はある?リアルな参加年齢層や稼げる年齢を解説